前脛骨筋
【名称】
前脛骨筋
【よみ】
ぜんけいこつきん
【英語名称】
tibialis anterior
【英語よみ】
ティビアリス アンティリア
【解説】
弁慶の泣き所の外側に位置する筋です。つま先立ちをすると感じることができます。下腿前面の伸筋群(前脛骨筋、長指伸筋、第三腓骨筋、長母指伸筋)の中で最大の筋です
【起始】
脛骨(上方外側面)、下腿骨間膜
【停止】
内側楔状骨、第1中足骨(底)
【作用】
足の背屈、内がえし
【支配神経】
深腓骨神経 (L4-S1)
【簡単な触診法】
立位姿勢になり、つま先をゆっくりと上げてみましょう。下腿前部が緊張するのを感じることができます